運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
218件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-11-14 第103回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

これは私なんかも、いろいろ各それぞれの消費組合やそういうところの状況を資料としてまとめてみても、同じ傾向が出てきております。こういうような状況であります。  それから、こういう経済のいろんな停滞状況が始まってきているところへ、九月の末からは急激な円高問題が発生して、今竹田委員からも御質問申し上げたような形で大変な状況を示しておるわけであります。

赤桐操

1977-11-22 第82回国会 参議院 外務委員会 第8号

じて日曜だけでも消費者管理によって肉なら肉を朝市でもって売るというようになると非常に大衆との密着はあるが、そうでないと、何か販売店みたいなのがあるが、どこまでが本当でどこまでが隠されているのか、みんな何かそこにからくりがあるんじゃないかという疑惑がわくから、もっとおてんとうさまの下で朝市でも何でも出して、食べものにうるさい主婦の人たち管理下に置いて、肉でも何でもさばけるような方式日本では地域消費組合

戸叶武

1977-10-18 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会連鎖販売・ネズミ講等調査小委員会 第1号

ところがその肥後厚生会というものをよく調べてみますと、その財団法人肥後厚生会寄附行為というのを見ますと、その中に、「本会ハ前條ノ目的ヲ達スル為左ノ事業行フ」ということを書いて、そして「母子寮及保育園経営」「遺家族ノ援護事業」「保健並ニ衛生事業」「製材木工精米工場経営」「授産場及臨時授産事業経営職業補導所経営」 「托児所及孤児院経営」 「消費組合及販費組合経営」「共同作業組合経営

片岡清一

1974-10-15 第73回国会 参議院 商工委員会 閉会後第2号

これだけりっぱなスタッフが生産組合の中におられるから、消費組合のほうに行って、なるべく中のマージンを少なくしておたくのほうで売るようにお互いに話し合いましょうやとなぜ言いませんかと、こう言う。ところが、生産組合としてはそこまでの力はございません、したがって、行政指導をお願いいたしますと、こう言われる。

小柳勇

1974-04-10 第72回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第9号

一つの例として申し上げたいのでありますが、昨年の暮れのエネルギー問題がございましてから、総評を中心にいたしまして、いわゆるエネルギー消費組合とあるいはエネルギー生産組合協議をいたしまして、どう総合的エネルギー判断をするのかという問題について協議を続けていますし、現在もなおその協議をじみちに続けてまいっています。

里谷和夫

1973-04-04 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

○内村(良)政府委員 先生御承知のとおり、産業組合中央金庫の時代は信用組合や消費組合産業組合法に基づく団体でございまして、これらは金庫の構成員であったわけでございます。ところが、昭和十八年の団体再編成の際、都市消費組合のように、産業組合法に基づくものとして残ったものは排除しませんでしたけれども消費生活協同組合法に基づく団体となった消費組合は中金に加入が認められていないわけでございます。

内村良英

1973-03-28 第71回国会 参議院 逓信委員会 第5号

しかし、それ以外で、私は率直に申し上げて、私どもはここ二年全国に経営懇談会というものをつくっておりまして、そこには主婦連の幹部もおり、消費組合幹部もおり、それからまた公衆衛生、まあふろ屋さんであるとか、そういう方々をも含めた席上でも私は御意見を伺いました。そのほかに、攻撃する投書もございますけれども、そうでない投書もかなり多い。

前田義徳

1972-05-18 第68回国会 参議院 商工委員会 第11号

そうしますと、たとえばスーパーマーケット経営している場合、消費組合のような形で経営しているスーパーと、それから企業なり販売業者経営しているスーパーとある。同じスーパーであっても、私は質が違う。いま伺ったような互助会の内容だとすれば、これは国民の生活知恵から出発したものだと言わざるを得ないし、一方は、企業サイドで、販売促進とかそういう目的のためにつくられるものだ。

山本敬三郎

1972-04-13 第68回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

購買のほうにおきましても、末端の消費は依然として小規模でございまするけれども、まだ中間段階ではスーパーマーケット、あるいは消費組合というものの機能というものをだんだんに拡充してきておる、そういう事態におきまして、卸売市場法の改正もあったのでありまするけれども、さらに大きな転換を必要とする面が私はありはしないか、こう思っておりますが、この点については時間がございませんので、この段階では、さしあたりこういう

川野重任

1970-09-10 第63回国会 参議院 物価等対策特別委員会 閉会後第3号

まず、再販問題についてお尋ねをいたしますが、これは具体的な例でお伺いしますが、最近、役所の関係——そう言ったほうが一番わかりやすいでしょう、そのほかにもありますが、共済組合あるいは参議院の場合なんですが、職員組合消費組合でやっておりますね、ああいうようなところで化粧品等を割り引いて売っている。

竹田現照

1970-04-24 第63回国会 参議院 逓信委員会 第17号

疑問はおくといたしましても、個人受託はこれに拍車をかけて、場所によっては簡易郵便局受託が一種の利権化される可能性さえあるのではないかということが考えられるのですが、これは少しうがち過ぎた見解だとおっしゃるかもしれませんが、先ほどあなたの御答弁の中でも、今後の個人受託者に対してはいろいろ社会的条件というものが勘案されるが、事前にやはり一、二、三という優先的順位市町村公共団体、それから農協漁協消費組合

村尾重雄

1970-04-24 第63回国会 参議院 逓信委員会 第17号

そういう立場で、ちょっと私逆説になるのですけれども、いますでに受託団体として市町村団体、それから協同組合として農協とか漁協、それから消費組合という現存の受託者団体、この受託者団体簡易郵便局をば受託さす、またその受託者が現在これをば再委任という委任方式になって、現在簡易郵便局の八五%とかと言われておりますが、実質においてはやはり半数以上というものが再委任の形になっている。

村尾重雄